top of page

オンタリオ州ノミニープログラムのケース

今回Kaede Immigration ServicesにPRの申請に協力してもらいました。PRは私にとって大きな課題であり夢であり、絶対に失敗したくないという強い思いがあり友達に相談したところ、コンサル関係に詳しい私の信頼している友達がとても信頼していて頼れるとKaede Immigration Servicesを紹介してくれました。書類集めなど連絡手段はほぼEメールでのやり取りでしたが、とても丁寧、簡潔でスムーズに書類集めが出来ました。


Kaede Immigration Servicesにお願いするまでは、何がいるのか、いつまでに必要なのか、書類に不備はないか、いろんなことをプレッシャーに感じていましたが、Kaede Immigration Services対応はとてもオーガナイズされていたので、あまり難しく思うことはありませんでした。PRのプロセスも思った以上に早く終わり、ラッキーな気持ちとKaede Immigration Servicesに頼んだからだろうなと思っています。もしこれから私のまわりにビザのことで困っている人がいたら、Kaede Immigration Servicesを紹介したいと思っています。


FG様 / オンタリオ州ノミニープログラム


#オンタリオ州ノミニープログラム #PR申請 #移民 #移民サポート

閲覧数:132回0件のコメント

最新記事

すべて表示

永住権の取得を考え始めた5年ほど前から、カウンセリングとしてご相談に乗って頂いていました。相談していた時から親身にお話を聞いてくださりつつ、大切な情報も伝えてくださったり、その後のサポートも丁寧だったことを覚えています。実際に依頼をしてからは、迅速な対応、丁寧なコミュニケーションなど、良い点を挙げるとキリはないですが、やはり着実な道を進めたのも、Kaede Immigration Services

Kaede Immigration Servicesの阿萬さんにはファミリークラスの申請で色々とお世話になりました。 私は国外申請だったのですが、日本とトロントと時差がある中でいつも迅速にご返信いただき、それだけでも大きな安心につながっていました。コロナや世界情勢の影響がある中での申請だったので、審査期間が大きく変化するなど不安の多いタイミングではありましたが、そういった中でも迅速にご対応いただ

ファミリークラスでのPR申請で、阿萬さんには大変お世話になりました。PR申請を前提にカナダに移住する予定だったため、日本にいる時からご相談をさせていただいておりましたが、日本で取得しておくべき書類や入国時の注意点、カナダ入国後に取得する必要のある書類についてなど、一つ一つ丁寧に教えてくださいました。 初めてのことで分からないことだらけの私たちでしたが、どんな小さな質問でも迅速かつ親切丁寧にご対応し

bottom of page